人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
たま木工商店 … やんばる暮らし …
tamamoku.exblog.jp
沖縄やんばる暮らしと手づくり木工雑貨の製作日記
by tamamoku
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
:家造り・2008( 10 )
建築。
[
2008-12
-12 20:04 ]
今週は、ここまで
[
2008-08
-24 20:03 ]
屋根葺き完了記念写真
[
2008-08
-18 18:51 ]
暑かったぁー
[
2008-08
-17 21:27 ]
トゥータン
[
2008-08
-04 21:53 ]
西日
[
2008-07
-30 20:29 ]
セルフビルド
[
2008-07
-13 19:45 ]
7月初日
[
2008-07
-01 21:43 ]
中古の鉄骨の組合わせ
[
2008-04
-19 18:33 ]
現場復帰
[
2008-04
-01 16:10 ]
1
建築。
冬至も近づき
帰宅すると、暗くなっているので
写真は、朝7時頃。
またまたブランク3ヶ月半。
工場長は、今年分の建設の追い込みに入りました。
いつもどおり、
買える分だけの材料を買ってから、
使える分だけの時間を、隅々まで使います。
吹きさらしになっていた箱の南側、玄関部分。
エンジン全開!
がんばれ工場長!!
▲
by
tamamoku
|
2008-12-12 20:04
|
家造り・2008
今週は、ここまで
気がつけば、秋の風
もう夏じゃないコトを知って
やっぱりなんだか淋しい。
涼しい風に吹かれながら
少しだけ日差しが和らいだのを感じながら
写真を撮る時間も
いつも通りだともう暗くなってるなぁ。
More
▲
by
tamamoku
|
2008-08-24 20:03
|
家造り・2008
屋根葺き完了記念写真
▲
by
tamamoku
|
2008-08-18 18:51
|
家造り・2008
暑かったぁー
今日も
よくはらたいらに3000点!!
(今、↑流行らせています)
2日間で、とうとう屋根を葺きました。
More
▲
by
tamamoku
|
2008-08-17 21:27
|
家造り・2008
トゥータン
とうとうトタンがやってきました。
木工家ウィーク 2008・NAGOYA
の稼ぎが、遂に入り
やっと購入することが出来ました。
工場長は、早速トタンを加工していました。
頼めばお金がかかるので、時間をかけて自分ですることにしたそうです。
More
▲
by
tamamoku
|
2008-08-04 21:53
|
家造り・2008
西日
ここまで来ました。
西日もサーラナイ入ります。
もらった窓を南側にたくさんつけました。
ほんとは、建具のガラス窓でもあれば最高ですね。
でも
うちは、これでいいんです。
屋根(トゥータン)を買うお金がなくて足踏み…
More
▲
by
tamamoku
|
2008-07-30 20:29
|
家造り・2008
セルフビルド
『セルフビルド』とゆうと…
趣味で、自分の隠れ家を作っているとか
それなりの資金や時間がある人がするイメージが私にはあります。
たとえば、部屋の内装工事とかも。
何度も言ってはいるのですが(ブログにて)
うちが『セルフビルド』している理由は1つ。
お金を持っていないから。
資金が出来たときと、時間が出来たときに作るのです。
だから、こんなとてつもなく暑い夏に作業しているんですね。
頭がおかしいワケでもありません。
More
▲
by
tamamoku
|
2008-07-13 19:45
|
家造り・2008
7月初日
たくさんの材木が運ばれてきて
作業初日。
夕方になると、近所のおじさんたちが代わる代わる覗きにきます。
口々に「上等さぁ〜」と、たくさん励ましてもらいました。
あまりにも、作業が進んでいなかったので
(鉄骨の骨組みのまま、1年…)
隣の公園でゲートボールをするおばあ達に笑われていましたが…
昨年に引き続き、真夏の家造りが始まりました。
工場長はこの季節だけ、集中して時間が作れるのです。
乞うご期待!!
▲
by
tamamoku
|
2008-07-01 21:43
|
家造り・2008
中古の鉄骨の組合わせ
新品の資材で出来れば、
作業効率もよく、
上等になるんだろうなぁ。
でも、なかなか、そうもいかない我が家。
ここに住む家が一軒もなくて、始めた家作り。
資金も貯金も一銭もなくて、始めた家作り。
More
▲
by
tamamoku
|
2008-04-19 18:33
|
家造り・2008
現場復帰
4月になりました。
新しい匂い、新しい予感がします。
大人になると、新学期はないので、自ら事始めが必要。
工場長は、建築現場での仕事スタート。
今年は完成を祈るような気持ちです。
合い言葉は、コツコツと コツコツと。
▲
by
tamamoku
|
2008-04-01 16:10
|
家造り・2008
1
カテゴリ
news
better days
お手入れ・修理
毎日ご飯
旧・works
旧・about us
家造り・2007
家造り・2008
家造り・2009
rink
たま木工商店 home
以前の記事
2019年 12月
2019年 10月
2019年 04月
2018年 12月
2018年 10月
more...
その他のジャンル
1
コレクション
2
競馬・ギャンブル
3
法律・裁判
4
投資
5
スクール・セミナー
6
留学
7
歴史
8
ブログ
9
将棋
10
部活・サークル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください